よくある質問

AppCheck製品のインストール/アンインストール、使用方法、マルウェアに関するお問い合わせなど、よくある質問についてご確認いただけます。

Q.
Windows 10でセーフモードに入ることができません。
A.
設定の「更新とセキュリティ」→「回復」を選択し、「詳細なスタートアップ」から「今すぐ再起動」を実行してください。
パソコンが再起動すると表示されるオプション一覧で、4またはF4キー(インターネットを使用する場合は5またはF5キー)を選択すると、セーフモード(ネットワーク有効)で起動できます。
Q.
回復コンソールはどうやって起動しますか?
A.
電源メニューの「再起動」を選択し、Shiftキーを押しながらEnterキーを押すとオプション選択画面が表示されます。
トラブルシューティング – 詳細オプションからコマンドプロンプトをクリックすると回復コンソールに入ることができます。
Q.
Windowsアップデート後、動作が遅くなりました(起動時や「マイコンピュータ」やドキュメントフォルダに入る場合など)。
A.
この症状は、アップデート後の衝突や原因不明の問題により発生するもので、アップデート項目を削除するか、OSを再インストールして問題を解決してください。
Q.
突然、起動中にファイルが破損したというメッセージが表示されます。
A.
ファイルが破損したというメッセージが表示される場合、記憶装置に問題(ケーブルの不良、論理的エラーや不良セクターの発生、異常な温度など)が発生している可能性があります。
回復コンソールで「bootcfg /rebuild」などを実行し、ブートの修復を行ってください。
Q.
パソコンを起動するとブルースクリーンが表示されます。
A.
ブルースクリーンが発生する場合、さまざまな要因が考えられます。
ハードウェアの異常、デバイスドライバーやカーネル、プログラムの衝突、マルウェア感染などによって引き起こされるため、総合的な点検が必要です。

最も簡単な解決方法は、セーフモードに入り、最近インストールしたプログラムやドライバーを削除することです。
Q.
パソコンを起動したら、すべてのファイルが .lnk に変わっていました。
A.
この問題はオートラン(Autorun)マルウェア感染によって発生するため、ウイルス対策ソフト(アンチウイルス)で詳細なスキャンを実行してください。
元のファイルはすべて隠し属性に変更されるため、Windows エクスプローラーで隠しファイルを表示して属性を解除してください。
Q.
動画が再生されず、音が出ません。
A.
映像および音声を再生するコーデックプログラムに問題が発生している可能性があります。
インストールされているコーデックプログラムを確認し、一度削除してから再インストールすることで問題を解決してみてください。
Q.
突然パソコンの画面が真っ黒になり、不明なメッセージが表示されます。
A.
グラフィックカードに不具合がある、または故障している可能性があります。パソコン本体、グラフィックカード、およびケーブルの状態を確認してください。
Q.
ホームページ(スタートページ)が勝手に変更され続けます。
A.
特定のプログラムによって、広告表示やトラフィック誘導を目的にユーザーのブラウザのスタートページが勝手に変更されることがあります。
ユーザーが設定したスタートページが繰り返し自動で変更される場合は、AppCheck クリーナー機能を使って問題を解決してみてください。
Q.
Internet Explorer/Firefox/Chromeに不明なプログラムがインストールされました。
A.
AppCheck クリーナーには、ウェブブラウザの使用に影響を与える悪質なプログラムを削除し、初期化する機能があります。Internet Explorer、Firefox、Chrome などのウェブブラウザに不明なプログラムがインストールされている場合は、AppCheck クリーナー機能を使用して解決できます。
Q.
インターネットが切れます/遅くなりました。
A.
インターネットの速度が遅くなったり接続が切れたりする原因はさまざまです。
一般的には、ユーザーが意図しないプログラムがインストールされた場合や、最近インストールしたセキュリティソフトが原因である可能性があります。AppCheck クリーナーは、マルウェアに感染している場合にそれを削除し、正常な状態へと復元します。

[マルウェアに感染している場合]
1. マルウェアに感染し、ユーザーが知らない作業が実行されている場合
2. マルウェアに感染し、正規の経路ではなく迂回経路でインターネットに接続されている場合

以下のようなケースでは、AppCheck では対応できません。

[正常な場合]
1. OSのアップデート中 – Windows のアップデートが完了するまでお待ちください。
2. 他のプログラムやアプリケーションのアップデート中など – 該当アプリケーションの更新が完了するまでお待ちください。

[PC外部の問題]
1. ルーターの不具合 – ルーターを再起動するか、ルーターのメーカーへお問い合わせください。
2. インターネット回線の不具合 – モデムを再起動するか、インターネット回線提供業者へお問い合わせください。
Q.
特別な理由もなく、突然パソコンの動作が遅くなりました。
A.
ランサムウェア感染によるファイルの暗号化や、ビットコインのマイニングに利用されるなど、さまざまな悪質な動作によってパソコンの動作が重くなることがあります。
悪質なプログラムを削除し初期化できる AppCheck アンチランサムウェアのクリーナー機能を活用して、PCのパフォーマンスを最適化しましょう。
Q.
マルウェアが消えません。
A.
マルウェアが削除されない場合は、自動的にマルウェアを除去する AppCheck アンチランサムウェアのクリーナー機能を利用して削除することができます。
Q.
ActiveXが消えません。
A.
ActiveXは、官公庁や銀行などでセキュリティを目的として、ユーザーのPCに自動的にインストールされることがほとんどです。
主に銀行業務や行政手続きのために必要ですが、これらの業務が終わった後であれば削除しても問題ありません。

AppCheck アンチランサムウェアのクリーナー機能は、上記のような正当な目的でインストールされたものを除き、ActiveX形式を装ってインストールされるマルウェアを削除します。
Q.
広告ウィンドウがずっと表示されます。
A.
広告ウィンドウが繰り返し表示される原因は、最近インストールされたプログラムの中にアドウェアが含まれている場合が多いためです。
コントロールパネルのプログラムの追加と削除メニューから、最近インストールされたプログラムの一覧を確認し、不要なものをアンインストールしてみてください。
また、AppCheck アンチランサムウェアのクリーナー機能を使用すれば、広告を簡単に削除することができます。

위로